今回は、お笑い芸人であるヒコロヒーさんについて、いろいろとチェックしていきたいと思います。
近年、テレビなどで見かける機会が増えてきていた、ヒコロヒーさん。
はたして、そんなヒコロヒーさんとは、どういったプロフィールの持ち主だったというのでしょうか。
そこで、この記事では、ヒコロヒーさんの、これまでの経歴や学歴について、調べてみることにしました。
ヒコロヒーさんの年齢も気になりますので、いっしょに見てまいりましょう。
また、ヒコロヒーさんのお笑い芸人の先輩、後輩が誰なのか、関係性も調べてみました。
それでは、さっそく、こうしたことについてご覧ください。
ヒコロヒーの経歴・年齢
ヒコロヒーさんは、1989年10月15日、愛媛県出身の32歳。
身長は165センチ、血液型はAB型。
キャッチコピーは、「国民的地元のツレ」です。
趣味や特技は実にはばひろく、バスケットボール、剣道といった、スポーツ、武術。
そして、麻雀、競馬、映画鑑賞、美術鑑賞、料理、ダンス。
さらに、速読、暗記、ことわざ、など、けっこうインテリジェントなものまでありました。
そんなヒコロヒーさんは、2014年、松竹芸能に所属。
2021年、ブレイクし始めました。
賞レースでは、ピン芸人としては、『女芸人No.1決定戦 THE W』で決勝進出、『R-1グランプリ』で準決勝進出。
さらに、ヒコロヒーとみなみかわ名義で、『M-1グランプリ』で準々決勝進出をはたしています。
出演してきたテレビ番組は、『キョコロヒー』、『THE突破ファイル』、『全力!脱力タイムズ』、『5時に夢中!』、『本家が聴かせてもらいます』など。
ドラマは、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』、『生きるとか死ぬとか父親とか』、『#家族募集します』、『黙食女子』などとなっています。
また、2022年には、映画『ウェディング・ハイ』で映画デビューすることになっていました。
ヒコロヒーの学歴
それでは、そんなヒコロヒーさんの出身校とは、いったい、どこだったのでしょうか。
ヒコロヒーさんの出身大学とは、近畿大学でした。
近畿大学からは、多くの著名人が輩出されています。
俳優では、赤井英和さん、御木裕さん、升毅さん、安藤亮司さん、北村守さん。
女優では、田村佳代さん。
ファッションモデルでは、松本優さん。
アナウンサーでは、伊東紗冶子さん、義山望さん、清水幸二さん、西本亜裕子さん、野田靖博さん、田中友香理さん、石井愛子さん。
映画監督では、清水崇さん。
ドラマ監督では、山下智彦さん。
演出家では、竹内佑さん。
ミュージシャンでは、つんくさん、しゅうさん、たいせいさん、はたけさん、奥井亜紀さん、小林建樹さん、小林哲さん、平原まことさん、西岡恭蔵さん、尼川元気さん、MIYAさん。
お笑い芸人では、ナダルさん、川瀬名人さん、せいやさん、福井俊太郎さん、清水誠さん。
そしてYouTuberでは、スプラッシュ桑田さんなどとなっていました。
ヒコロヒーの先輩のお笑い芸人は誰か
さて、お笑い芸人であれば、その先輩や後輩といった関係性も気になってくるところ。
そこで、まずは、ヒコロヒーさんの先輩のお笑い芸人は誰かを見ていきましょう。
こちらは、有名どころでは、さらば青春の光がいました。
さらば青春の光は、森田哲矢さんと東ブクロさんからなるお笑いコンビ。
森田哲矢さんは、1981年8月23日、大阪府出身の40歳。
東ブクロさんは、1985年10月6日、大阪府出身の36歳です。
かつては松竹芸能に所属していて、2008年に結成されました。
『キングオブコント』において、2012年から2018年まで、2016年以外、決勝進出をはたし、人気になります。
もっとも、そんなさらば青春の光は、2013年に松竹芸能を退社。
以後は、フリーとして活動していました。
ヒコロヒーさんとさらば青春の光は、ヒコロヒーさんと森田哲矢さんが、フジテレビ『痛快TV スカッとジャパン』で共演していたのでした。
ちなみに、さらば青春の光の同期には以下の芸人がいます。
- 見取り図
- 金属バット
- 吉田たち
- ジソンシン
- コマンダンテ
- デルマパンゲ
- ヘンダーソン
- ウエスP
- 渡辺直美
- 村上(マヂカルラブリー)
- 松陰寺太勇(ぺこぱ)
- ジェラードン
- ジャングルポケット
こうしてみると、同期ですがいろんな世代の芸人がいる印象ですね。
ヒコロヒーの後輩のお笑い芸人は誰か
続いては、ヒコロヒーさんの後輩のお笑い芸人は誰かを見ていきましょう。
こちらは、納言がいました。
納言は、安部紀克さんと薄幸さんからなるお笑いコンビ。
安部紀克さんは、1992年6月12日、埼玉県出身の30歳。
薄幸さんは、1993年1月24日、千葉県出身の29歳です。
2017年に結成されました。
『M-1グランプリ』において、2018年から2021年まで、準々決勝に進出しています。
ヒコロヒーさんと納言は、ヒコロヒーさんと薄幸さんが、YouTubeで共演していたのでした。
納言の二人は学年こそ同じですが、芸歴が異なり、同期が別々にいます。
安部紀克さんの同期は以下のとおり。
- そいつどいつ
- レインボー
- ガンバレルーヤ
- ゆりやんレトリィバァ
- からし蓮根
薄幸さんの同期は以下の通りです。
- けんたろう(FREE MONKEY)
- 平野ノラ
- アントワネット
- ジャイアントジャイアン
- スタミナパン
かなりバラエティーに富んだ世代の芸人たちが混在しているように感じますが、どうやら同期でも、ブレイクした時期によって世間が認識している世代が違うようですね。
ということで、今回は、お笑い芸人のヒコロヒーさんについて、見てきました。
ヒコロヒーさんは、いろいろと興味深い経歴の持ち主だったのですね。
人気お笑い芸人になったことも、いたって納得ではないかと思いました。
なんといいましても、数多くいるお笑い芸人のなかでも、とりわけ個性派といえる存在ですからね。
2022年も、ヒコロヒーさんは、ますますお笑いの世界で活躍してくれるに違いありません。
すでにファンだという方も、そうではないという方も、ぜひ、ヒコロヒーさんのことを注視していきましょう。