2021年も、『輝く!日本レコード大賞』が放送される予定になっています。
『輝く!日本レコード大賞』といえば、日本を代表する音楽賞である日本レコード大賞の決定でも有名。
そこで、『輝く!日本レコード大賞』の出演者の1人である望月琉叶さんについて、見てまいりたいと思います。
実は、演歌歌手であると同時に、グラビアアイドルでもあったという、望月琉叶さん。
そんな望月琉叶さんの演歌歌手としての経歴、学歴とは、どういうものだったのでしょうか。
また、演歌歌手だけではなく、グラビアアイドルでもあったため、望月琉叶さんの画像についても見ていきたいと思います。
それでは、さっそく、ご覧ください。
望月琉叶が日本レコード大賞新人賞
2021年12月30日、17:30~、TBS系において、『輝く!日本レコード大賞』が放送されることになっています。
さて、この『輝く!日本レコード大賞』は、毎年、日本レコード大賞、最優秀新人賞といった賞レースで注目されてきました。
『輝く!日本レコード大賞』では、日本レコード大賞、最優秀新人賞、優秀作品賞、新人賞、最優秀歌唱賞、特別賞、特別国際音楽賞、日本作曲家協会選奨、特別功労賞が発表され、日本レコード大賞は優秀作品賞から、最優秀新人賞は新人賞から発表されます。
優秀作品賞は、LiSAさんの「明け星」、純烈の「君がそばにいるから」、乃木坂46の「ごめんねFingers crossed」、Da-iCEの「CITRUS」、NiziUの「Take a picture」、DA PUMPの「Dream on the street」、AKB48の「根も葉もRumor」、三浦大知さんの「Backwards」、氷川きよしさんの「Happy!」、Awesome City Clubの「勿忘」。
新人賞は、INI、TAEKOさん、マカロニえんぴつ、望月琉叶さんとなっていました。
このうち、新人賞を受賞した望月琉叶さんが注目されています。
それというのも、望月琉叶さんがユニークな経歴の持ち主だったからなのでした。
演歌歌手であるとともに、グラビアアイドルでもあったという、望月琉叶さん。
それでは、そんな望月琉叶さんについて、見ていきましょう。
望月琉叶の演歌歌手経歴
望月琉叶さんは、1996年7月15日、神奈川県出身の25歳。
2020年、シングル「失恋慕情」のリリースによって、演歌歌手としてデビューをはたしました。
そんな望月琉叶さんは、同年には、『週刊ヤングジャンプ』において、グラビアアイドルとしてもデビューし、なかなか見かけない演歌歌手兼グラビアアイドルとして人気になったのです。
2021年には、シングル「面影・未練橋」をリリース。
さらに同年には、日本レコード大賞新人賞を受賞したことによって、おおいに注目されていました。
また、望月琉叶さんは、2022年には、シングル「ピンクのダイヤモンド」のリリースも予定されていたのです。
これから先も、そんな望月琉叶さんの活動に、ますます目を凝らしていきたいものですね。
望月琉叶の学歴
それでは、望月琉叶さんの学歴は、いったい、どうなっていたのでしょうか。
探ってみたところ、望月琉叶さんの学歴は、大学が分かっていました。
望月琉叶さんの出身大学は東洋大学社会学部だったのですね。
東洋大学からは、俳優では、笠智衆さん、西村まさ彦さん、中村勘九郎さん、嶋田久作さんなど。
お笑い芸人では、若林正恭さん、ねづっちさん、フワちゃんさんなど。
ミュージシャンでは、サンボマスターさんなどといった人々が出ていました。
望月琉叶のグラドル画像
それでは、おしまいに、望月琉叶さんのグラビアアイドルとしての画像もチェックしていきましょう。
さすが、グラビアアイドルでもあり、望月琉叶さんの画像は、かなりまぶしいものでした。
ルックスももちろんですが、プロポーションもいいため、人気が出るのも当たり前というものでしょう。
しかも、望月琉叶さんの場合、演歌歌手としての佇まいもあるため、しっかり、清楚さも同時に醸し出しているところが、他の一般的なグラビアアイドルとは明確に一線を画していたのでした。
演歌といえば冬、グラビアといえば夏のイメージがありますが、望月琉叶さんの場合は、どちらもしっかり似合っていますから、さすがですよね。
このような活動の兼業が成功するのは稀でしょうし、望月琉叶さんの才能がうかがえます。
望月琉叶さんは、これから先も、演歌歌手としても、グラビアアイドルとしても、ファンを楽しませてくれることでしょうね。
ということで、今回は、望月琉叶さんについて、いろいろな話題をピックアップしてまいりました。
演歌歌手であり、グラビアアイドルでもあるとは、望月琉叶さんもそうとうマルチな活躍ぶりといえますよね。
日本レコード大賞新人賞を受賞し、最優秀新人賞の可能性もあるため、今後の活躍が楽しみでなりません。
が、ヴィジュアルまでいいときたものですから、こうなってくれば、望月琉叶さんから、ますます目が離せませんよね。
2021年12月30日、17:30~は、『輝く!日本レコード大賞』を見て、望月琉叶さんの受賞結果を確かめましょう。